 |
 |
2本針4本糸の本格仕上がりが、ついに、わたしたちのものに。糸にまつわる面倒が一切ないから、ロックミシンに向かう時間が楽しくなる。もっともっと作りたくなる!「糸取物語」があなたのソーイングタイムを変えます。 |
 |
 |
 |
メス(刄)と針落ち位置を接近させることにより、今まで難しいとされていたアームホールなどの内カーブもよりきれいに縫うことができるようになりました。 |
 |
|
|
|
 |

 ロックミシン独特の勘が必要だった、4本糸のちょうどいい張り具合を、ミシンが自動で合わせてくれる! これが世界初のジャストフィットシステムです。生地の種類や厚さが途中で変わっても、ノータッチで美しい仕上がり。これなら初めて使う時からプロの腕前。 (特許番号 第2911389号) |
 |
|
 |
 |
 |
 |
 |

 |
レバーひとつで伸ばし縫い、縮み縫いがラクラク。伸縮素材を美しいシルエットに仕上げます。また、ギャザー寄せやリブ付けも簡単、他にも袖山のいせ込み、スカートのヘムなど、使い方いろいろの便利機能です。 (特許番号 第3386487号) |
 |
●伸びやすい素材 |
 |
●縮みやすい素材 |
|
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
●ギャザー寄せ |
 |
●ニットファブリック付け |
 |
●袖山のいせ込み |
 |
●スカートヘム |
 |
|
 |

 |
|
レバーを押すだけで、 瞬間的にルーパー糸を通すエアスルーシステム。空気圧の利用により、今まで面倒だったルーパーの糸通しが、誰にでもやさしくできる画期的なシステムです。 (特許番号 第2865470号) |
 |
 |
糸の整流効果により縫いが安定。 高い整流効果が、糸よれやからまり、糸はずれを解消。安定した縫いで、仕上がりがより美しくなります。 |
 |
 |
 |
 |
 |
自動針糸通しを装備。軽くレバーを下げるだけで、左右の小さな針穴にアッという間に糸が通ります。まさしく誰にでも使える超便利な針糸通しです。 |
 |
さらにスピードアップ!ワンタッチ式糸案内。
糸通しの作業はすべてワンタッチ式。エアスルーシステム、ラクスルーとあわせて、作業時間を従来の1/5に短縮。ソーイングに手早くとりかかれます。 |
 |
 |
 |
 |
 |
4種類の基本縫いをダイヤル操作で簡単に選択。特に普通ロックから巻きロックへの切り換えやその逆もとっても便利。薄物縫いが手軽に楽しめます。
A:2本針4本糸ロック B:1本針3本糸ロック C:標準巻きロック D:変形巻きロック |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
かがり幅は最大7.5mm。イージーダイヤル式だから、素材や好みに応じて簡単に調節可能です。 |
 |
|
 |
 |
 |
 |
布を切り落とさないときは、メスが作動しないようワンタッチで固定(LOCK)。ロックしたメスは布ガイドとしても使えます。 |
 |
|
 |
 |
 |
 |
 |
送り目(縫い目長さ)は普通ロックも巻きロックもワンダイヤルで変更できます。 |
 |
|
 |
 |
 |
 |
メスカバーが開くから、糸通しやメスの交換などがラクラクできます。 |
 |
  |
 |
|
 |
 |
 |
 |
 |
散らばりやすいソーインググッズは、まとめて収納ボックスに。 |
 |
|
|
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
●4本糸縁かがり |
 |
●3本糸縁かがり |
 |
●巻きロック |
 |
●巻ロック市松編み |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
●4本糸縫い合わせ |
 |
●3本糸縫い合わせ |
 |
●巻きロック縫い合わせ |
 |
●ピンタック |
 |
 |
 |
 |
●空環ブレード |
 |
●肩テープ入れ |
 |
|
 |
|
 |
|
 |
 |
 |
●縫い型式: |
2本針4本糸/1本針3本糸オーバーロック |
 |
●かがり幅: |
2本針4本糸ロック 5.5〜7.5mm 1本針3本糸ロック 3.0〜7.5mm 巻きロック 1.5mm(標準) |
 |
●縫い目(送り目):1〜4.mm |
 |
●差動比率:0.6〜2.0(伸ばし・縮みの比率) |
 |
●縫い速度:毎分1,500針(常用) |
 |
●使用針:オルガンHA×1SP(♯11,♯14) |
 |
●使用糸本数:4本または3本 |
 |
●消費電力 :120W(照明ライト含む) |
 |
●照明ライト:100V 15W |
 |
●ミシンの大きさ:奥行280mm、幅340mm、高さ290mm |
 |
●ミシンの重さ:7.8kg(モーター付完成品) |
|
 |
 |
 |
 |
 |
 |
別売のアタッチメント(押え金)に交換すれば、ビーズ入れやゴム入れ、コードパイピング付けなど、いろいろな縫い方が楽しめてソーイングの幅がグーンと広がります。 |
 |
●ニット用裾まつり押え |
 |
 2,100円
 |
 |
 まつり縫い(ニット) |
 |
Tシャツやトレーナーなどの袖口や裾の処理を、縁かがりと同時にすることができます。 |
 |
|
 |
●パイピング押え3mm用/5mm用 |
 |

2,100円
 |
 |

パイピング入れ |
 |
縁かがりと同時に、市販の“パイピングコード”を縫うことができます。3mm用と5mm用とがあります。 |
 |
|
●レース押え |
 |

2,100円
 |
 |

レース付け |
 |
押え金を「レース押え」に交換することによって、レース付けが簡単にできます。 |
 |
|
●ビーズ押え |
 |

2,100円
 |
 |

ビーズ入れ |
 |
市販しているひも状のビーズやスパンコールを縫い込むことができます。 |
 |
|
●ゴム押え(テグス入れ兼用) |
 |
 |
 |
3,150円(別売)
 |
 |
 |
 |
 |
ゴム入れ |
テグス入れ |
縁かがりと同時に市販のゴムテープを縫い込むことができます。水着やショーツ作りに便利です。 |
巻きロックをするときにテグス(釣糸)を縫い込んで、張りをもたせることができます。コサージュ作り等に最適。 |
|
●セパレート押え |
 |

2,625円
 |
 |

フリル付け |
 |
二枚の生地を縫い合わせるとき、片方の生地だけにギャザーを寄せて縫い合わせることができます。 |
 |
|
 |
 |
上記の別売アタッチメント(レース押えを除く)を1つにまとめたお買い得セットです。 |
 |
8,400円(別売) |
|
 |
|
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
布を切った後の切りクズを、袋に受けてそのままポイ。ミシン本体の下に敷くだけで、ミシンまわりはいつもクリーン。 |
 |
1,890円(別売) |
 |
 |
 |
 |
 |
大きな布地を縫うときに便利なクリアテーブル。手元がよりワイドに使え、効率よく作業ができます。 |
 |
9,450円(前幅385mm×奥行455mm・別売) |
|
 |
 |
*価格は全てメーカー希望価格(税込)です。 *価格は税率5%の金額です。変更する場合がございます。 |
|